裏から見ると・・
最近は週末が安定の枚方パークとお勉強日となっており、後者を任されることも多いので今後はお勉強シリーズが増えていきそうな感じです。今日のテーマは「裏から見ると」。塾の先生も、これは難しいので粘り強く教えてくださいと言われています。
問題はこちら。
車のマークや屋根の細かい違いを識別させたり、左右非対称の物体の裏返しを想起させたり、確かに難易度は高いです。これを、「右左逆にして、前後も逆にする」などとテクニカルに教えてはいけないので、イメージを描いてもらうべく、実物標本になりそうなおもちゃを探してみました。
そしてそれを裏から見たらこちら(しずかちゃんは、イメージをわかせる演習のためにあえてそのままにしました)。救急車は何がどう変わり、左右非対称の車両はさらにどう変わるのか見てもらいましたが、1回ではよくわからないようでした。
確かに問題自体、大人でも迷いそうな難問です。これを理屈ではなくイメージで答えられるようにするのは確かにとても大事で、根気強く丁寧に教えていきたいと思います。
| 固定リンク
コメント