調子とチャンスをシンクロさせる
人間にはどうしても調子の波があります。ですので、調子の悪い時に大きな差をつけられることもあります。そうした際にどう逆転するかの戦略は、やはり調子の波に依存します。
逆転は自らの調子のよい時に可能になります。ですので、逆転のセオリーはチャンスのタイミングに調子の波を上向きで持っていくことです。
しかし調子の波は自力で引き寄せることができない事も多いです。その場合は、調子が良いタイミングで大胆に勝負を仕掛けてチャンスを引き寄せてくることが大事になります。
要は、調子が良いタイミングとチャンスのタイミングとをシンクロさせるべきということ。そのためには自分を理解することが不可欠です。自分はどこにコンディションのピークを持っていけるのか、それを量って戦略を練るべきです。単純に自分と相手の技量だけでなく、こうしたメンタルな面も考慮して最善策を見いだせれば、逆転の可能性もあがります。
こう考えると、勝負というのは意外にメンタルな側面が大きく、それゆえシナリオのないドラマ性が楽しめること、実は自分の調子がよいことこそ最大のチャンスなのだと、いろいろ見えてくることがあります。
| 固定リンク
コメント