電子メールは公私分別で。
私の事務所は職場で私的なメールを使用できません。
したがって、返事はどうしても夜になります。
今日のような休日にゆっくりしているときはメールはあまりきません。
もう少し、自分の時間のあいているときにメールを返したいなと思います。
逆に、仕事メールは平日は山ほどきますが、休日もしばしばきます。
しかし、自宅では見られないので、メールをチェックして返すためだけに出勤するのはたいへんです。
公私のメールを分別するのは、職業人として当然のモラルですが、あまり厳格にすると、限られた時間をうまく使い切れません。
ブログも、平日の夜に睡眠時間を削って書いて、あいている時間に書けないのは少ししんどい時があります。
電子通信は、仕事の大事なツールなので、ミスを防止するために、公私を分ける必要がある。
しかし、電子通信は私的にも大きなウェートを占めるため、そこにどうしてもひずみが生じてしまいます。
ただ、仕事をしての私的生活なので、多少しんどくとも、私的な通信は自宅で、仕事は事務所で、というすみ分けはハッキリさせていこうと思います。
平日に朝から晩までフル稼働して、休日にゆっくりする、私のリズムではありませんが、できないわけではなく、しばらくこのサイクルで生活していくのだと実感しました。
| 固定リンク
コメント